レンズ交換式のVLOGCAM ZV-E10が2021年9月より発売、7月30日(金)午前10時より予約開始されます。 VLOGCAM ZV-E10のメインターゲットはYouTubeなどに動画をあげているYouTuberがメインでしょう。そのほかにも、これから動画をたくさん撮りたい、スマホのカメラでは動画撮影が物足りない、という方には最適。 YouTuberに最近人気なのが、フルサイズセンサー搭載の「α7SIII」「α7C」などαシリーズです。ソニーの最近のカメラで特に高い人気を誇るのが、このフルサイズミラーレス一眼たち。 同じEマウントレンズですが、できればレンズ資産は活かしたいもの。フルサイズカメラにも、APS-Cカメラにも、APS-Cレンズが使えたら使える幅が広がりますよね。 マウントが同じなので、APS-Cレンズをフルサイズセンサー搭載カメラに装着することは物理的に可能ですが、実際つけて使うとなにか不具合があるのでしょうか? 今回は、私が所有しているフルサイズセンサー搭載「CinemaLine FX3」(α7SIIIの姉妹機種)にAPS-C用の超広角レンズ「SEL1018」をつけて、実際に使えるか検証してみます。...